徳島へ行ってきました!明日・明後日は見学会ですよ(^O^)
開催日 | |
---|---|
時間 | ※ |
開催場所 |
こんにちは、須崎です。
今週の火曜日に徳島の中千木材さんに杉のフロア材を取りにいってきました!
この杉のフロア材は、
今建てている八尾市のお家に使われる床材です。
朝六時、いつもお世話になっている建材屋さんと
一緒にトラックに揺られて行ってきました(;^ω^)
明石海峡大橋・鳴門大橋を渡って走ること約三時間。
徳島県阿南市にある中千木材さんに到着しました。
この中千さんの杉のいいところは熱圧ローラーで
艶があって品のある床材なのがいいところです。
たまたま加工場の様子が見れて、パシャリ。
写真中央の機械が熱圧加工をする機械です。
この機械の中に熱せられたローラーがあり、
そこに床材を入れてローラーで押しながら通していくと
この写真の様にツルピカになってでてきます。
暑い中、加工をされていました。ご苦労さまです(*’▽’)
その帰り、徳島名物を食べようと思い、帰りに色々と調べたのですが、
徳島名物って意外と少ないんです・・・(;゚Д゚)
鳴門の近くにおいしい、魚屋さん等があったのですが、
通り道ではなかったためなしに・・・・・。
最終、徳島第三位のラーメンを食べに行ってきました。
とんこつ系で結構おいしかったです(*’▽’)
明日は、大住関屋にて建築途中の見学会です(*’▽’)
以前も紹介しました。
僕らの自然素材のお家の中身ってどんなの?
高気密高断熱遮熱工法とは?
全熱交換型換気機器とは?
など家づくりの悩みや疑問に答えられる見学会です。
毎回言っていますが、見学会に来たからと言って
売り込みなんてしません。
僕らの家づくりを見てもらいたい。
見学会に来て、家づくりの参考になればと思い開催しています。
もしお時間ある方、見に来てくださいね(*´▽`*)